
A wedding speech in midst of nervousness. Although this is not related to Building, I do want to introduce you my favourite words for my precious staff.
He has been my staff in the company for a few months and works well, so I feel comfortable working with him. His hometown in Japan is close to mine, and what we meet and work together in NZ makes me think there is something connected between us. I want to do more fun things with him in the future.
Now I am going to share my best favourite proposal today. This is a phrase that is used in a very famous Japanese movie. Unfortunately I haven’t used these words….
The proposal is like this.
“Marry me. Because I don’t have the confidence that I will make you happy.”
“But, I have the confidence that I will become happy.”
I like these simple and deep words.
If we ask a partner many things, the relationship goes harder and in the worst case it ends. Thus I find the natural words artistic. I gave him the two well-wishing words as we keep in mind that the happiness is just to be together and to feel not to gain.
This simple relationship is also adapted to our customers, sub constructors and staffs.
So let’s build the relationships more deeply and more simply!!
超緊張の中の結婚式のスピーチ。建築とは関係ないですが、好きな言葉と大好きな従業員へ贈る言葉なので是非、紹介したいです。
数か月前から一緒に働いてもらっており、仕事ができる男で、楽しく仕事をさせてもらっています。日本の実家も近く、ニュージーランドで一緒になったというのは何かの縁があると思っています。これから、どんどん一緒に楽しいことをしたいです。
さて、今日は自分がもっとも好きなプロポーズの言葉をご紹介したいと思います。これは、日本ですごく有名な映画で使われたフレーズです。残念ながら、自分は使った時がないですが、、、そのプロポーズの言葉はこうです。
「結婚して下さい。なぜなら、自分は君を幸せにする自信はない。」
「ただ、自分が幸せになる自信はある」と言います。
シンプル、かつ、深いところが好きです。
相手に、たくさんのものを求めると、その関係は苦しくなり、最悪の場合、終わりを告げます。なので、自分は、この自然体の言葉に芸術性を感じます。一緒にいてくれるだけで幸せということ、そして、幸せはつかみにいくものでなく、感じるものということ、この2つの言葉をはなむけの言葉として送りました。
このシンプルな関係は、お客様や協力業者、従業員との付き合いにも適用されることなので、より深く、よりシンプルに付き合いをしていこう!!
Comments